レバレッジ1~100倍、追証なしのBITMEX。
バナーから登録で半年間手数料10%割引(半年経過後は再登録すれば再び割引適用)。
この記事の目次
“モテコイン”とは
皆さんこんばんは、ニルスです。
本日は暗号通貨男子女子の皆さんにこの夏マストな“モテ”暗号通貨をご紹介します!
…今にも「閉じる」「戻る」ボタンを押そうとしている貴方、ちょっと待って下さい!
たしかに、「持っているだけでモテる暗号通貨」なんて都合の良いものはないかもしれません。
しかーあし!
せっかくの夏! サマー! 皆さんは服を買うでもなく美容院に行くでもなく、暗い部屋で暗号通貨のことを調べることに時間を使い、大事な大事なお金で暗号通貨を買っているのです。
暗号通貨のことをよく調べ、大事なお金を投入したその時! その通貨のコンセプトが! 哲学が!! 信念が!!! 知らず知らずのうちに皆さんに移り、それが滲み出ていくのではないでしょうか!?!?!?
ということはつまり! 皆さんが買った暗号通貨によって、この夏の”モテ“が決まるということなのです!!!!!
皆さんは自分が買った暗号通貨に身を委ね、従うことで”力を借りる”ことができるのです!
次項からは激モテ必至な暗号通貨銘柄をご紹介します。
ビットコイン(Bitcoin)
王道です。暗号通貨(仮想通貨)といえばビットコイン、ビットコインといえば暗号通貨です。まさにキング・オブ・クリプトカレンシー。
ビットコインを買ったビットコイナーな貴方は、異性から「硬派な人だな」と好感触を持たれること間違い無し!
普段はどっしりと寛大な態度を取りながらも、ちょっと抜けた隙の多いところを敢えて見せ、ここぞというところで51%攻撃を決められちゃいましょう☆
ただし、マイナス面を見せすぎて夏のハードフォークを起こしちゃうことだけは気をつけて!
イーサリアム(Ethereum)
イーサリアムは、ビットコインに次ぐ知名度と、その水晶のようなアイコンも相俟って知的な印象を与えること間違い無し!
まずは「スマートコントラクト」を説明できるようにしておきましょう!
意中の相手がスマホを取り出したら大チャンス! ここぞとばかりに「まだスマホで消耗してるの?」と言ってやります。怪訝な表情を向けられたら「これからはスマコンだよ?」とLedger Nano Sをチラ見せしましょう。
あとは身につけた知識をひけらかすだけでもう相手はあなたに興味津々! 完全勝利です!
※相手が「スマホと関係無いんじゃ…」と言ってきたら「そうやってすぐ脆弱性を突いてくるんだから!」と勢いで押し切りましょう!
リップル(Ripple)
リップル・ネットワークのネイティブ通貨XRPを購入している貴方。
もし、異性に何を買っているか尋ねられたら「リップルだよ」と答えましょう。なぜなら「エックスアールピー」より「リップル」の方が異性ウケがいいに決まってるからです。
「リップル♪」なあんて可愛らしい語感は、男子なら女子ウケ抜群! 女子なら可愛らしさが九割増しです!
もし尋ねられなくてもこう切り出せば大丈夫です。
「あんご…仮想通貨に興味があって、ちょっとだけ持ってるんだ」
「仮想通貨って、ビットコイン?(ここで相手は高確率で引きます)」
「ううん、リップルだよ」
「なにそれ!?(興味津々)」
これでOKです。
あとは食事の約束のときに「19時がトラストラインだよ」とか、ネット通販で安い商品を探しているときは「パスファインディングだよ」など、日常生活にさり気なく専門用語を織り交ぜていけば、気付いたとき相手はもう貴方とRippleのとりこです。
ダッシュ(Dash)/モネロ(Monero)/Zcash(ジーキャッシュ)
これらいわゆる「匿名通貨」を好む貴方は、現代における忍、くノ一のような人でしょう。
そんな貴方は、足音を立てないように歩き、移動時には尾行をまくルートを通り、ファミレスの順番待ちで名前を書くときには「匿名希望」あるいは空欄のまま押し通すなど、普段から鍛錬を積んでおきましょう。
そしてここぞというタイミングを伺っていれば、相手とのきっかけづくりはバッチリ! ちょっと危ない感じのするミステリアスな魅力に、異性は知らず知らずのうちに惹かれていくことでしょう。
二人で話す機会が生まれたら一気に攻めるチャンス! 共通鍵暗号方式と公開鍵暗号方式の違いを説明したり、ゼロ知識証明を洞窟の問題の例を元に語ったりしているうちに、二人の仲はもはや誰にも解読できない、量子暗号プロトコルよりも強固な関係になることでしょう。
スチーム(Steem)
SNSが普及した現代、気になる異性がTwitterやFacebook、instagramといったSNSにハマっている可能性は低くありません。
そんな相手に、Steemitのページをさり気なく見せてあげましょう。
見たことのない画面に相手は食いつき、尋ねてくるはずです。「これは何というサイトか」と。
あなたはそこで「いいね!」の代わりにおこづかいが貰えるFacebookみたいなものかな、とMacを開きながらちょっと困ったようにはにかんで答えます。
これだけで相手には意識の高いオシャレな人間であるという印象を与えることができます!
※Macを購入するのは初期投資だと思って目を瞑りましょう。
アーク(ARK)
他人と同じものをとことん嫌がる、そんなアンユゥジュアォウ(ありふれていない)なものを求める貴方におすすめのクリプトカレンシーこそがARKです。
画一的なファッションを嫌う相手とは特に相性バッチリです! ARK-Tシャツを着ていけばきっと「どこのブランド!?」と聞かれること間違い無し!
貴方が上手くいったら、今度は貴方の知人や友人の橋渡し(スマートブリッジ)役も進んで買って出てあげましょう。
おわりに
ここまで個別の通貨をご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
相手に合わせて通貨を変え(替え)たり、組み合わせてポートフォリオを作ることで、意中のカレ・カノジョをGET間違いなしです!
さあこの季節を、最高の夏にしましょう!
この記事を信じるか信じないかはアナタ次第です!!!!!!!
…安易に同じオチに頼る点を含め飲み会帰り深夜のテンションで一気書きした記事なので多少のことは大目に見て下さい。
私は今度ARK-Tシャツを着て子供と遊びに行こうと思います。お父さんこんな記事書いてごめんね…。
ではまた…。
はじめての仮想通貨(暗号通貨)取引にオススメな取引所
取引所により取扱銘柄が違うこと、サーバーダウンや規約・仕様変更、日本円に戻す際の出口確保といったことへのリスク分散のため、取引所の口座は予め複数箇所で開設することをおすすめしています(開設は無料です)。-
Bitbank(ビットバンク)
XRP(Ripple)、Monaなど、ビットコイン以外の仮想通貨(アルトコイン)取引は「ビットバンク」。スマホもPCも使いやすいデザイン・初心者に優しい簡単操作で「売買自体初めて」という方にもオススメ。登録ガイド記事はこちら。
-
Bitbank Trade
ビットバンクトレードはBitbankと同じ「ビットバンク株式会社」が運営する追証(資産がマイナス=借金になること)無し、24時間365日、完全日本語対応でレバレッジ取引ができる取引所です。入出金はビットコインのみのため、Bitbankと併せて開設されることをお薦めします。
-
Liquid by QUOINE
Liquid by QUOINEは、顧客の資産をコールドウォレットに保管し、セキュリティに非常に力を入れている取引所です。仮想通貨金融サービスプロジェクト「LIQUID」のために開発された独自トークン「QASH」も話題。登録ガイド記事はこちら。
その他おすすめ取引所
-
DMM Bitcoin
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)は国内大手IT企業「DMM」の運営する仮想通貨取引所です。アルトコイン(ビットコイン以外の仮想通貨)のレバレッジ取引ができるところが特徴です。
-
Bit Trade
Bit Trade(ビットトレード)はシンプルかつ軽量、高機能なトレードツールを兼ね備えた、トレーダーにおすすめの取引所です。TradingViewを採用しています。