レバレッジ1~100倍、追証なしのBITMEX。
バナーから登録で半年間手数料10%割引(半年経過後は再登録すれば再び割引適用)。
暗号(仮想)通貨の取引を始めるにはインターネット上の取引所に登録する必要があります。
取引所はいくつもあり、日本語対応のサイトに絞っても数か所存在しています。その中でも、暗号通貨取引デビューに特におすすめする取引所が”bitflyer“です。
その理由を簡単に説明したいと思います。
この記事の目次
1. “bitFlyer”は取引手数料が無料
2016/12現在、ビットコインの取引(買い、売り、送金)手数料がなんと無料です。
他のサイトも手数料は大変少額ですが、こうした小さな差の積み重ねが後々の利益に大きく影響します。
2.法人としての信用性
・ユーザー数20万人、月間取引高450億、資本金約40億
・土日含む24時間365日取引可能な高ボラティリティ相場
・三菱UFJキャピタル、リクルート、GMOといった大手VC・事業会社から30億円以上の出資を受けている。
2014年1月設立の若い会社ながら、ビットコイン/ブロックチェーン事業者としては日本最大級の企業であり、財務基盤、出資企業等々の面から考慮しても信頼性は高いと言えます。
3.チャットマイニングで毎日ビットコインを無料で入手
これが実は、私がビットフライヤーを一番推したいポイントです。
期間限定ではありますが、延長に延長を重ね何ヶ月も続いているキャンペーンです。
2016/12現在も実施中で、取引所内のオープンチャットに書き込みをし、書き込みに「いいね」が付いた数に応じ※、一日最大0.00052ビットコインが無料で貰えます。
※最大100「いいね」まで
日本円にして約50円強の報酬です。
「いいね」は皆さん気軽につけてくれるので、「おはようございます」「こんにちは」と書き込むだけでも3~10くらいは「いいね」が貰えます。
また自分の書き込みに自分で「いいね」をつけることもできるので、最悪100回書き込むだけで一日分のマックスまで貰えます。
ポイントサイトなどでポチポチ稼ごうとしたことのある方なら分かって頂けると思いますが、
紹介報酬無しに自力で稼ごうとすると、月数百円でもかなりの労力を使います。
一日数回程度、あいさつや一言を書き込むだけで、月々約1,500円相当のビットコインが無料で手に入る。
この「チャットマイニング」の存在がビットフライヤーをおすすめする一番のポイントです。
※残念ながらチャットマイニングキャンペーンは現在終了しています。
4.銀行振込/クレジットカード両対応
どの取引所を利用する場合でも基本的に
①取引所の口座に入金→②ビットコイン取引
という流れを踏みます。
①を行う際、銀行振込とクレジットカードの両方が使えるため、利便性が高いです。
※但し、クレジットカード入金は入金手数料がかかり、またクレジットカードで購入したビットコインは購入後1週間、売却、送付等ができません。暴落時に一気に買い増したい時など緊急時の手段として考えていた方が良いと思います。
以上の4つの理由から、私は取引所の中でもBitflyer(ビットフライヤー)をおすすめします。
また、サポートや用語集も充実しており、初心者に優しいサイトとなっています。
2016年10月1日のビットコイン価格は1BTC=約61,000円でした。
それが2016年12月27日現在1BTC=約110,000円と、たった三ヶ月程度で180%の伸び率です。
投資ですから当然暴落などのリスクもありますが、大きく稼げる可能性がある分野だと思います。
私自身、そう信じて投資を続けています。
仮想通貨法が成立した今、仮想通貨デビューしてみませんか?
はじめての仮想通貨(暗号通貨)取引にオススメな取引所
取引所により取扱銘柄が違うこと、サーバーダウンや規約・仕様変更、日本円に戻す際の出口確保といったことへのリスク分散のため、取引所の口座は予め複数箇所で開設することをおすすめしています(開設は無料です)。-
Bitbank(ビットバンク)
XRP(Ripple)、Monaなど、ビットコイン以外の仮想通貨(アルトコイン)取引は「ビットバンク」。スマホもPCも使いやすいデザイン・初心者に優しい簡単操作で「売買自体初めて」という方にもオススメ。登録ガイド記事はこちら。
-
Bitbank Trade
ビットバンクトレードはBitbankと同じ「ビットバンク株式会社」が運営する追証(資産がマイナス=借金になること)無し、24時間365日、完全日本語対応でレバレッジ取引ができる取引所です。入出金はビットコインのみのため、Bitbankと併せて開設されることをお薦めします。
-
Liquid by QUOINE
Liquid by QUOINEは、顧客の資産をコールドウォレットに保管し、セキュリティに非常に力を入れている取引所です。仮想通貨金融サービスプロジェクト「LIQUID」のために開発された独自トークン「QASH」も話題。登録ガイド記事はこちら。
その他おすすめ取引所
-
DMM Bitcoin
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)は国内大手IT企業「DMM」の運営する仮想通貨取引所です。アルトコイン(ビットコイン以外の仮想通貨)のレバレッジ取引ができるところが特徴です。
-
Bit Trade
Bit Trade(ビットトレード)はシンプルかつ軽量、高機能なトレードツールを兼ね備えた、トレーダーにおすすめの取引所です。TradingViewを採用しています。